おはようございます⛅
今日は残念なお知らせがあります。
私ヒヨコは……
フェードヒッターでした!!
ここ数年ドローボールを夢見て練習してきましたが、どうもうまく行っていませんでした。
練習場ではそれなりにドローが打てていましたが、ラウンドになると左へ左へ(泣)
特に先日のラウンドではティーショットが乱れ、どうすればいいの?と迷いに迷っていました。
気づいたきっかけは、早朝のパターマットでのボール転がしです。
いつもどおりボールを転がしているとフェード気味に曲がっていきました。
なぜこの曲がりをするのかググったところ「フェードボール」を発見しました。
実はボクはフェードボールという言葉は知っていましたが、ドローボールのみが正解だと思っていたので、フェードがどういう軌道か知りませんでした。
簡単に言うとドローの反対がフェードのようです。
そしてボクがスイングで意識していたことはドローではなくフェードを打つための動きでした。
練習場でフェードボールを試したところ、きれいにフェード気味に飛んでいきました。なによりフェードはイメージが湧きます!!
(今までドローボールの練習を続けていましたが、このようにイメージできたことはありませんでした)
まだまだ練習が足りないのでたくさんフェードボールを練習したいです。
【今日の気付き】
🐤ボクはフェードヒッターでした。思い込みは危険。早朝は新鮮な気づきがあって楽しいです。